30年間その体が乗ってるのよ

先日、ふと膝が痛くなった。やれやれ、年はとりたくないものだ。はて…激しい運動でもしただろうか。いや、その記憶はない。最近は物忘れも激しくなっているのだろう。どこかにぶつけたかなぁ?これも、正常性バイアスが正常に動いている証拠だろう。「よっこ...
日常

我が家のAI

さて、最近なにかと話題のAI。技術の進歩はものすごいと、ただただおっさんは驚嘆するばかり。このAI=人工知能と呼ばれるものだが、最近の画像生成から、映像から文章作成まで、ありとあらゆるものに取り入れられ、進化している。第4次産業革命という言...
日常

雪とかす 雨とともに 聞こえるは春の足

そろり、そろり!!!!!気がつけば、もう2月後半、そろそろ冬も終わり。関東では16℃ぐらいまで気温が上がり、もうすぐそこだ。春は。さて、この時期は大学入試、高校入試、卒業式、異動の人事発令など様々な人流がある。別れと出会い、出会いと別れ。最...
日常

1000円の壁

さて、最近よく目にするランチの値段を取り巻く環境。よくネットニュースやワイドショーで見かける。昨今の値上げ、インフレ(スタグフレーションとも言った方がいいのであろうか?)によって、その波はヤバい。財布と胃袋で痛感する毎日だ。皆さんは昼食にい...
子育て

微塵切りやで

さて、日本刀を皆さんはご存知でしょうか?日本に伝わる伝統的な刀ですよね。現代に伝わる日本の文化ですが、実は百均でも売られているんですね。もちろんおもちゃです。柔らかにスポンジでできたそれはそれはよくできた業物です。ただ、昔はもっと長かった気...
グルメ

とんかつ派?トンカツ派?

さて、おかずランキングで上位に食い込むであろう。おかずといえば…皆さんは何を思い浮かべますか?私は多すぎて、迷っちゃいますが、多くの人に愛されている国民食の中の一つが"とんかつ"であろう。肉と油の混ざった香り、カラッとサクッとした食感の衣、...
日常

春はゆっくりと

さて、すっかり春めいた天気が続く今日この頃。風が強くなってきた。世間の風も最近は強いですよね?(意味不明)家庭内での私に対する風当たりは勢力を増すばかりだ。瞬間最大風速ではない最大風速はいつも台風以上の風が吹いている。一般的に、風は高気圧か...
日常

続・バレンタイン日記

さぁ、皆様 バレンタインデーいかがでしたか?私は…もらえたんですよ!妻からのチョコ!そしてなんとビール1本付き!!なんと貰えたんですよ!なんのチョコかは置いといて…スーパーで残りひとつだったらしい。チョコなのですが…さてこの日もらったチョコ...
日常

ワークマンおっさんが欲しい

家族を思えば頑張れるはずさ。さて某作業服店といえば、私は真っ先にこれを思い出す。国民的歌手の方が作業着を着て、歌っているコマーシャル。素晴らしい歌詞とメロディだ。私のワークマンのイメージはこれだ。先日、そのワークマンについて記事が出ていて、...
グルメ

バレンタインって美味しいの?

さて、バレンタインといえば、恋人や好きな人にチョコを贈るという素晴らしい?日ですね。私にとって妻からの愛のバロメーターを図る日でもあります。果たしてチョコは貰えるのか…?そしてそれは義理なのか?本命なのか…?神のみぞ知る答えだ。バレンタイン...